役立ち情報 一覧

新型タント 給油口の開け方がわからない! 給油口の開け方 LA650S

新型タント 給油口の開け方がわからない! 給油口の開け方 LA650S

先日、新型タント(6BA-LA650S)を代車で借り、返す前にガソリンを満タンにするために給油しようとしました。運転席の周辺やハンドルの下あたりを見渡しても給油口を開けるレバーがない!!!ってことにな...

記事を読む

レーダー探知機はどれも一緒だと思っていませんか?光(レーザー)対応 レーダー探知機 WR70を理解しよう!

レーダー探知機はどれも一緒だと思っていませんか?光(レーザー)対応 レーダー探知機 WR70を理解しよう!

ユピテル 光(レーザー)対応 レーダー探知機 WR70について、自分はレーダー探知機はGPS対応の1万円台の商品を買っておけばどれも同じだと思っていました。しかし、詳しく調べてみると、最新の取締り方法...

記事を読む

ブルーエア社初の車載用空気清浄機「ブルーエアキャビンP2i」とは?

ブルーエア社初の車載用空気清浄機「ブルーエアキャビンP2i」とは?

空気清浄機メーカーであるブルーエアは、世界に認められた空気清浄機を販売している会社です。世界64か国でブランド展開されており、特に富裕層に愛用者が多いようです。それだけ品質の良い商品を取り扱っていると...

記事を読む

車内でWii Uを接続してカラオケやゲームをやってみた!

車内でWii Uを接続してカラオケやゲームをやってみた!

愛車のヴェルファイア(愛車はZグレード・グレードや仕様によっては付いていない)には、センターボックスの背面にVTR入力端子が付いているし、100V のコンセント差込口もあるので、車内でかんたんにWii...

記事を読む

車のナンバープレートを盗難から守る!盗難防止ナンバーボルト取付!

車のナンバープレートを盗難から守る!盗難防止ナンバーボルト取付!

ナンバープレートの盗難件数は、国内で年間約2万件も発生しています。一日に換算すると、約55件発生していることになります。部品ねらいの認知件数の中で一番多く盗まれており、2番目に多いカーナビで、年間約1...

記事を読む

ヴェルファイア・アルファードワイパーゴムサイズと交換方法!

ヴェルファイア・アルファードワイパーゴムサイズと交換方法!

雨の日の運転でワイパーゴムが劣化して、少し水のスジができるようになったので、交換しました。純正(新車時に装着されているメーカー純正品)のままのワイパーブレードのワイパーゴム交換です。最初よく見ると、私...

記事を読む

ヴェルファイア・アルファードの車体番号確認方法

ヴェルファイア・アルファードの車体番号確認方法

自分の愛車が20系ヴェルファイア・アルファードで車体番号はどこに明記されているのかわからない方に、車体番号の確認方法を説明します。車体番号確認方法20系ヴェルファイア・アルファードの車体番号の明記され...

記事を読む

軽自動車に白ナンバー!変更方法!自分でかんたんにできます!

軽自動車に白ナンバー!変更方法!自分でかんたんにできます!

街中を車で走っていると、前方の車が軽自動車なのに白ナンバーに気づき、あれっ?何で白色?と思った方も多いのではないでしょうか。わたしも興味があり、さっそく調べてみると記念ナンバーとの事。車好きで新しいも...

記事を読む

パレットのキーレス電池交換方法!リモコン電池消耗警告灯が点灯!

パレットのキーレス電池交換方法!リモコン電池消耗警告灯が点灯!

スズキパレットのリモコンキーの電池の交換方法です。ほかの車種では、ワゴンR・ルークス・ソリオ・ラパン・ハスラー・MRワゴン・アルトなども同型タイプのスマートキーです。リモコン電池消耗警告灯が点灯車のエ...

記事を読む

車内のVTR入力端子がスッキリ!RCAオーディオビデオL型延長ケーブル!ヴェルファイアにて

車内のVTR入力端子がスッキリ!RCAオーディオビデオL型延長ケーブル!ヴェルファイアにて

車種によっては、社内のコンソールボックスの後ろなどに、映像と音声のRCAケーブルが接続できるVTR入力端子が標準装備されている車があります。問題点私の愛車の20系ヴェルファイア・Zグレード・メーカーオ...

記事を読む

スポンサーリンク
1 2